トップページ>PICT委員会報告:h26第2回(7月30日)

第2回PICT委員会


平成26年7月30日(水)9:00〜12:00
総合教育センター ICT研修室2

1 開 会(進 行)

2 あいさつ(総合教育センター企画調査部兼教科教育部 小松寅雄 部長)

3 教学指導課より(9:10〜9:30)
 (1)会の進め方について
 (2)佐賀県の視察報告
 (3)長野県のICT機器導入状況

4 業者からの話と質疑
 (1)業者の紹介(小松部長)
  ・エプソン販売  西澤  護 (にしざわ まもる)様 他1名
  ・富士通松本支店 福永 知記(ふくなが ともき)様 他4名
 (2)業者から各機器の導入のポイントを説明
 (3)質 疑

5 各班でのメニュー表の検討
(1)全体での質疑終了後、業者を委員が回り個人的に質問をする。
(2)班での検討(必要に応じてPCでネットでの調査)
(3)各機器の新しいパンフレットを用意し、導入時にポイントになる点を明らかにできるようにす る。

6 メニュー表作りについての全体での検討
(1)メニュー作りの過程で「困っている点」「検討してほしい点」「共通理解しておく必要のあること」等の課題を中心に発表
(2)出された課題について検討
(3)電子黒板でメニュー表を見ながら検討できるようにする。

7 東原先生のお話
(1) メニュー作りについて
(2) 全国的な動きについて

8 各班で改善の方向と次回までに進める内容についての確認

9 その他(教学指導課から次回の予定などを連絡

10 閉 会(進行)

Copyright(C) 2014 長野県教育委員会・長野県総合教育センター PICT委員会 all rights reserved.