令和6年度の追加連絡はこちら
4月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
8日 | 1-1-02-01 | 高初研 教職基礎研修Ⅰ | 参集 | |
15日 | 1-1-01-01 | 義初研 初任研スタート研修 | 参集 | |
22日 | 1-1-02-02 | 高初研 教科指導基礎研修Ⅰ | 参集 |
5月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
8日 | 1-1-01-31 | 義初研 2年次全体研修(オンライン) | オンライン | |
13日 | 1-1-02-03 | 高初研 生徒指導基礎研修Ⅰ | 参集 | |
15日 | 1-3-01-01 | 義務キャリⅡ 全体研修A【東信・南信】 | 参集 | 追加連絡 |
15日 | 1-3-02-01 | 高校キャリⅡ 教職研修ⅠA | 参集 | 追加連絡 |
16日 | 1-3-01-02 | 義務キャリⅡ 全体研修B【中信・北信】 | 参集 | 追加連絡 |
16日 | 1-3-02-02 | 高校キャリⅡ 教職研修ⅠB | 参集 | 追加連絡 |
19日 | 2-1-03-01 | 義務新任教頭研修Ⅰ(オンライン) | オンライン | |
20日 | 1-1-02-04 | 高初研 体験研修A | 参集 | |
22日 | 2-2-03-01 | 高校新任教頭研修Ⅰ | 参集 | |
23日 | 3-1-16-01 | 登山の引率 はじめの一歩 | 参集 | |
26日 | 1-2-01-01 | 義務キャリⅠ 全体研修A【南信】 | 参集 | |
26日 | 1-2-02-01 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅠA | 参集 | |
27日 | 1-1-02-05 | 高初研 体験研修B | 参集 | |
29日 | 1-2-01-02 | 義務キャリⅠ 全体研修B【東信・中信・北信】 | 参集 | |
29日 | 1-2-02-02 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅠB | 参集 | |
30日 | 3-1-16-02 | 子どもが夢中になる水泳学習 | 参集 | |
30日 | 3-2-10-01 | 講師のための教職基礎講座 | 参集 |
6月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
2日 | 2-1-03-02 | 義務新任教頭研修Ⅱ | 参集 | |
2日 | 3-1-04-01 | 中学校理科の授業づくり 基礎 | 参集 | |
2日 | 3-1-25-21 | 「探究の学び」を探究する(第1回) | 参集 | |
2日 | 3-6-02-21 | 通常の学級で学びにくさの壁を壊そう!A | 参集 | |
3日 | 1-1-02-06 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡA | 参集 | |
3日 | 3-1-02-21 | 小学校社会科の授業づくり | 参集 | |
5日 | 3-1-12-01 | 小学校 学級づくり 基礎 | 参集 | |
5日 | 3-9-01-21 | サステナブルな社会への移行は地域での実践から | 参集 | ※追加連絡がある場合は生涯学習推進センターからお知らせします。 |
5日 | 5-2-01-21 | 産業教育教材探究(農業) | 参集 | |
5日 | 5-2-02-21 | 産業教育教材探究(工業) | 参集 | |
5日 | 5-2-03-21 | 産業教育教材探究(商業) | 参集 | |
5日 | 5-2-04-21 | 産業教育教材探究(家庭) | 参集 | |
6日 | 3-1-08-21 | 調査官と学ぶ小学校図画工作 | 参集 | 追加連絡 |
6日 | 3-1-09-21 | 初めての 小学校家庭科 | 参集 | 追加連絡 |
6日 | 3-1-12-02 | 中学校 学級づくり 基礎 | 参集 | |
6日 | 3-1-16-03 | 小学校体つくり運動 | 参集 | |
6日 | 5-1-01-21 | 産業教育実践研修(農業) | 参集 | |
6日 | 5-1-02-21 | 産業教育実践研修(工業) | 参集 | |
6日 | 5-1-03-21 | 産業教育実践研修(商業) | 参集 | |
6日 | 5-1-04-21 | 産業教育実践研修(家庭) | 参集 | |
9日 | 1-2-02-03 | 高校キャリⅠ 生徒指導力向上研修 | 参集 | |
9日 | 3-1-10-21 | デジタルものづくりで描く授業の未来 | 参集 | 追加連絡 |
9日 | 3-7-03-21 | 更新しつづける教師 | 参集 | |
10日 | 1-1-02-07 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡB | 参集 | |
10日 | 3-1-02-22 | 中学校社会科の授業づくり | 参集 | |
10日 | 3-1-04-21 | 小・中学校理科実験 | 参集 | |
10日 | 3-9-02-01 | 指導者が身につけておきたい応急手当と心肺蘇生法 | 参集 | ※追加連絡がある場合は生涯学習推進センターからお知らせします。 |
12日 | 2-2-02-01 | 高校教頭マネジメント研修 | 参集 | |
12日 | 3-1-01-21 | 資質・能力を育成する高校国語科の授業 | 参集 | |
12日 | 3-1-03-25 | 高校数学 魅力ある授業づくり | 参集 | |
13日 | 3-1-16-04 | みんなではじめる パラリンピック教育 | 参集 | |
13日 | 3-6-01-01 | スタート!特別支援学級 | 参集 | |
16日 | 1-3-01-03 | 義務キャリⅡ 生徒指導力充実研修(小学校) | 参集 | |
16日 | 3-1-20-21 | 幼年教育 子どもの遊びと学びを支える | 参集 | 追加連絡 |
17日 | 1-1-02-08 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡC | 参集 | |
17日 | 1-3-01-04 | 義務キャリⅡ 生徒指導力充実研修(中学校) | 参集 | |
17日 | 3-1-09-22 | 中学校・高校家庭科 基礎 | 参集 | 追加連絡 |
17日 | 3-8-01-21 | 教師主導から児童生徒主体の道徳学習へ | 参集 | |
19日 | 3-1-03-21 | 小学校低・中学年算数 | 参集 | |
19日 | 3-1-04-22 | 高校理科生物実験 | 参集 | |
19日 | 3-4-13-21 | ケースメソッドで変わる授業づくり | 参集 | |
20日 | 3-1-01-01 | 小学校国語科の授業づくり基礎 | 参集 | |
20日 | 3-1-05-01 | 子どもが主役 外国語の授業づくり | 参集 | |
20日 | 3-3-01-21 | 先生のための知的財産入門 | 参集 | |
23日 | 3-1-02-23 | 高校地理歴史科の授業づくり | 参集 | |
23日 | 3-6-02-22 | 通常の学級で学びにくさの壁を壊そう!B | 参集 | |
24日 | 1-3-02-03 | 高校キャリⅡ 生徒指導力充実研修 高校 | 参集 | |
24日 | 3-1-04-02 | 高校理科の授業づくり 基礎 | 参集 | |
24日 | 3-1-05-06 | 中学校・高校英語 基礎Ⅰ | 参集 | |
24日 | 3-1-16-05 | プロセスから学ぶコミュニケーション・ワーク | 参集 | |
24日 | 3-9-01-24 | 公民館と学校の連携による人材の育成と期待される役割 | 参集 | ※追加連絡がある場合は生涯学習推進センターからお知らせします。 |
26日 | 2-2-01-01 | 高校校長マネジメント研修 | 参集 | |
26日 | 3-1-03-22 | 小学校中・高学年算数 | 参集 | |
26日 | 3-1-07-21 | 調査官と学ぶ音楽科の授業づくり | 参集 | |
26日 | 3-1-08-01 | 小学校図画工作 授業の基礎 | 参集 | 追加連絡 |
27日 | 3-1-04-23 | 小学校理科の授業づくり | 参集 | 追加連絡 |
27日 | 3-1-05-21 | Backward Designで考える単元づくり | 参集 | |
27日 | 3-1-10-22 | 調査官と考える技術科の授業づくり | 参集 | |
27日 | 3-1-16-06 | 体育学習スタート1 | 参集 | |
27日 | 3-2-05-21 | 学校ぐるみで取り組むカリキュラム・マネジメント | 参集 | |
27日 | 3-6-04-21 | 認知特性のアセスメントと支援 | 参集 |