4月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
11日 | 1-1-01-01 | 義務 初任研スタート研修 | 参集 | |
18日 | 1-1-02-01 | 高初研 教職基礎研修Ⅰ | 参集 | |
25日 | 1-1-02-02 | 高初研 教科指導基礎研修Ⅰ | 参集 |
5月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
9日 | 1-1-02-03 | 高初研 生徒指導基礎研修Ⅰ | 参集 | |
11日 | 1-1-01-31 | 義務 2年次全体研修(オンライン) | オンライン | テキストはサイズが大きいため、事前に準備してください。 |
16日 | 1-1-02-04 | 高初研 体験研修A | 参集 | |
18日 | 1-3-03-01 | 高校キャリⅡ 教職研修ⅠA | 参集 | |
18日 | 1-3-12-01 | 義務キャリⅡ 全体研修A(南信) | 参集 | |
19日 | 1-3-03-02 | 高校キャリⅡ 教職研修ⅠB | 参集 | |
19日 | 1-3-12-02 | 義務キャリⅡ 全体研修B(中東信) | 参集 | |
22日 | 1-3-03-03 | 高校キャリⅡ 教職研修ⅠC | 参集 | |
22日 | 1-3-12-03 | 義務キャリⅡ 全体研修C(北信) | 参集 | |
23日 | 1-1-02-05 | 高初研 体験研修B | 参集 | |
25日 | 1-2-01-01 | 義務キャリⅠ 全体研修A(小学校)【中東信】 | 参集 | |
25日 | 1-2-03-01 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅠA | 参集 | |
26日 | 2-2-05-01 | 高校新任教頭研修Ⅰ | 参集 | |
29日 | 1-2-01-02 | 義務キャリⅠ 全体研修B(小学校)【南北信】 | 参集 | |
29日 | 1-2-03-02 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅠB | 参集 | |
29日 | 3-1-17-61 | クラウド活用 A | 参集 | |
30日 | 1-2-02-01 | 義務キャリⅠ 全体研修C(中学校) | 参集 | |
30日 | 1-2-03-03 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅠC | 参集 | |
30日 | 3-1-04-05 | 高校理科 基礎 | 参集 | |
30日 | 3-1-05-06 | 中学校・高校英語 基礎Ⅰ | 参集 | |
30日 | 3-1-17-62 | クラウド活用 B | 参集 |
6月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
1日 | 2-1-03-01 | 義務新任教頭研修Ⅰ(オンライン) | オンライン | |
1日 | 3-1-03-21 | 小学校算数 基本A | 参集 | |
1日 | 3-1-04-01 | 小学校理科 基礎 | 参集 | |
1日 | 3-1-07-01 | 小学校音楽 基礎 | 参集 |
持ち物の追加があります。 ファイルをご覧ください。 追加連絡 |
1日 | 3-1-10-21 | 中学校技術 基本Ⅰ | 参集 | |
1日 | 3-1-17-63 | クラウド活用 C | 参集 | |
2日 | 3-1-04-03 | 中学校理科実験 基礎 | 参集 | |
2日 | 3-1-05-04 | 中学校英語 基礎A | 参集 | |
2日 | 3-1-17-64 | クラウド活用 D | 参集 | |
2日 | 3-2-09-41 | カリキュラム・マネジメント 応用 | 参集 | |
5日 | 3-2-20-01 | 講師のための教職基礎講座 高校 | 参集 | |
5日 | 3-7-02-01 | 教師の教育観と授業 | 参集 | |
6日 | 1-1-02-06 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡA | 参集 | |
8日 | 2-1-03-02 | 義務新任教頭研修Ⅱ | 参集 | |
8日 | 3-1-03-22 | 小学校算数 基本B | 参集 | |
8日 | 3-1-04-61 | 「生命」の教材化 | 参集 | |
9日 | 1-2-03-04 | 高校キャリⅠ 生徒指導力向上研修 | 参集 | |
9日 | 3-1-08-21 | 小学校図画工作 基本Ⅰ | 参集 |
持ち物の追加があります。 ①造形遊びをする活動の実践事例 A4用紙1枚程度6部(可能な方) ②材料費400円(おつりのないようにお願いします) |
9日 | 3-1-08-22 | 小学校図画工作 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン |
講座実施要項をご確認ください。 講座実施要項 |
9日 | 3-1-09-01 | 小学校家庭科 基礎 | 参集 | |
13日 | 1-1-02-07 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡB | 参集 | |
13日 | 3-1-02-01 | 小学校社会科 基礎 | 参集 | |
13日 | 3-6-01-21 | スタート!特別支援教育 基本Ⅰ A | 参集 |
オンデマンド講義の視聴方法 動画視聴について 講義資料PDF |
15日 | 2-2-04-01 | 高校教頭マネジメント研修 | 参集 | |
15日 | 3-1-01-01 | 小学校国語科 基礎A | 参集 | |
15日 | 3-1-03-23 | 小学校算数 基本C | 参集 | |
15日 | 3-1-04-06 | 高校理科実験 基礎Ⅰ | 参集 | |
15日 | 3-1-06-21 | 生活科 基本Ⅰ | 参集 | |
15日 | 3-4-13-21 | 商業 基本Ⅰ | 参集 | |
15日 | 3-9-01-01 | 学校の中の発達障害 | 参集 | |
15日 | 3-9-01-02 | 学校の中の発達障害 | 参集 | |
16日 | 3-1-02-21 | 社会科の基本Ⅰ | 参集 | 5月30日付メールの連絡をご確認ください。5月30日付メールの連絡をご確認ください。 |
16日 | 3-1-03-32 | 高校数学 基本Ⅱ | 参集 |
持ち物の追加があります。 追加連絡 |
16日 | 3-1-04-02 | 小学校理科実験 基礎 | 参集 | |
16日 | 3-1-05-07 | 中学校・高校英語 基礎Ⅱ | 参集 | |
16日 | 3-1-14-21 | 図書館教育 基本 | 参集 | |
16日 | 3-6-03-01 | 特別支援教育の授業づくり 基礎 | 参集 | |
19日 | 3-1-01-21 | 高校国語科 基本 | 参集 | |
19日 | 3-1-11-23 | 小学校・中学校道徳 基本Ⅱ | 参集 | |
20日 | 1-1-02-08 | 高初研 教科指導基礎研修ⅡC | 参集 | |
20日 | 1-3-03-04 | 高校キャリⅡ 生徒指導力充実研修 高校 | 参集 | |
20日 | 3-1-02-02 | 中学校社会科 基礎 | 参集 | |
22日 | 1-2-10-01 | 義務キャリⅠ ICT活用指導力向上研修Ⅳ(オンライン) | オンライン | |
22日 | 3-1-04-07 | 高校理科実験 基礎Ⅱ | 参集 | |
22日 | 3-9-02-01 | 未来の教室 | 参集 | |
22日 | 3-9-02-02 | 未来の教室 | 参集 | |
23日 | 1-3-01-01 | 義務キャリⅡ 生徒指導力充実研修 小学校(中東信) | 参集 | |
23日 | 3-1-12-21 | 小・中・高 学級づくり 基本 | 参集 | 追加連絡 |
23日 | 3-1-12-22 | 小・中・高 学級づくり 基本(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
26日 | 1-3-01-02 | 義務キャリⅡ 生徒指導力充実研修 小学校(南北信) | 参集 | |
26日 | 3-1-03-31 | 高校数学 基本Ⅰ | 参集 | |
27日 | 1-3-02-01 | 義務キャリⅡ 生徒指導力充実研修 中学校 | 参集 | |
27日 | 3-1-07-24 | 中高音楽 基本Ⅰ | 参集 | |
27日 | 3-1-07-25 | 中高音楽 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン | 実施要項です。ファイルをご覧ください。 実施要項 |
27日 | 3-1-08-01 | 小学校図画工作 基礎 | 参集 | |
27日 | 3-6-01-22 | スタート!特別支援教育 基本Ⅰ B | 参集 |
オンデマンド講義の視聴方法 動画視聴について 講義資料PDF |
29日 | 2-2-03-01 | 高校校長マネジメント研修 | 参集 | |
29日 | 3-1-01-02 | 小学校国語科 基礎B | 参集 | |
29日 | 3-1-04-04 | 中学校理科 基礎 | 参集 | |
29日 | 3-1-09-21 | 中学校・高校家庭科 基本 | 参集 | |
29日 | 3-1-12-01 | 小学校学級づくり 基礎 | 参集 | |
29日 | 3-3-01-21 | 情報モラル 基本Ⅰ | 参集 | |
30日 | 3-1-04-22 | 中学校理科実験 基本 | 参集 | |
30日 | 3-1-05-21 | 小中連携英語 基本Ⅰ | 参集 | |
30日 | 3-1-05-22 | 小中連携英語 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン |
実施要項です。ファイルをご覧ください。 実施要項 |
30日 | 3-1-05-24 | 中高連携英語 基本 | 参集 | |
30日 | 3-1-17-22 | プログラミング教育 基本Ⅱ | 参集 | |
30日 | 3-2-08-43 | 学校組織マネジメント 応用Ⅲ(オンライン) | オンライン |
パスワードは、6月7日付のメールを確認ください。 テキスト等は、6月26日までに指定のGoogleドライブにアップロードします。 実施要項 |
7月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
3日 | 3-6-03-41 | 特別支援教育の授業づくり 応用Ⅰ | 参集 | |
7日 | 3-5-01-21 | 関係づくり 基本Ⅰ | 参集 | |
10日 | 3-2-08-41 | 学校組織マネジメント 応用Ⅰ | 参集 | |
10日 | 3-6-02-01 | クラスの中の気になる子の支援 基礎 | 参集 | |
11日 | 3-1-01-03 | 中学校国語科 基礎 | 参集 | |
11日 | 3-1-02-22 | 社会科の基本Ⅱ | 参集 |
5月26日付メールの連絡をご確認ください。事前アンケートはPDFとWordがあります。必要に応じてお使いください。 追加連絡 事前アンケート 事前アンケート |
11日 | 3-1-05-01 | 小学校外国語活動・外国語 基礎Ⅰ | 参集 | |
11日 | 3-1-05-02 | 小学校外国語活動・外国語 基礎Ⅰ(オンライン) | オンライン |
7月5日付メールの連絡をご確認ください。 追加連絡 |
11日 | 3-4-11-21 | 農業 基本Ⅰ | 参集 | |
13日 | 3-1-05-03 | 小学校外国語活動・外国語 基礎Ⅱ | 参集 | |
13日 | 3-1-07-41 | 音楽 応用 | 参集 | |
13日 | 3-4-12-21 | 工業 基本Ⅰ | 参集 | |
13日 | 3-5-01-01 | 教育相談 基礎 | 参集 | |
13日 | 3-6-02-41 | 特性の理解と支援 応用Ⅰ(オンライン) | オンライン |
パスワードは7月6日付メールの連絡をご確認ください。 実施要項 ふりかえり・アンケート |
14日 | 3-1-04-42 | 中学校理科 応用Ⅰ | 参集 | |
14日 | 3-1-04-43 | 中学校理科 応用Ⅰ(オンライン) | オンライン |
パスワードは7月10日付メールの連絡をご確認ください。 実施要項 |
14日 | 3-1-05-25 | 中学校・高校英語 基本 | 参集 | |
14日 | 3-1-20-21 | 幼児教育 基本 | 参集 |
持ち物をご確認ください。 追加連絡 |
14日 | 3-4-10-21 | 産業教育 基本Ⅰ | 参集 | |
14日 | 3-9-03-01 | “ともに生きる”を目指して | 参集 | |
14日 | 3-9-03-02 | “ともに生きる”を目指して | 参集 | |
18日 | 1-1-02-09 | 高初研 夏期研修Ⅰ(オンライン) | オンライン | |
19日 | 3-1-11-21 | 小学校・中学校道徳 基本Ⅰ | 参集 | |
19日 | 3-1-11-22 | 小学校・中学校道徳 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン |
7月12日付メールの連絡をご確認ください。 追加連絡 |
20日 | 3-1-04-08 | 高校理科実験 基礎Ⅲ | 参集 | |
20日 | 3-1-05-05 | 中学校英語 基礎B | 参集 | |
21日 | 3-1-02-03 | 高校地理歴史科 基礎 | 参集 | |
21日 | 3-1-02-04 | 高校地理歴史科 基礎(オンライン) | オンライン |
実施要項です。パスワードは7月4日付メールの連絡をご確認ください。 実施要項 |
21日 | 3-8-01-01 | 特別の教科 道徳 | 参集 | テキスト |
24日 | 1-1-02-10 | 高初研 夏期研修ⅡA | 参集 | |
25日 | 1-1-02-11 | 高初研 夏期研修ⅡB | 参集 | |
26日 | 3-6-01-23 | スタート!特別支援教育 基本Ⅱ | 参集 | |
27日 | 3-1-12-02 | 中学校学級づくり 基礎 | 参集 | |
27日 | 3-3-02-22 | 高校情報 基本Ⅰ | 参集 | |
27日 | 3-5-02-41 | 連携・危機対応 応用 | 参集 |
持ち物の追加があります。ファイルをご覧ください。 追加連絡 |
28日 | 3-1-08-02 | 中学校・高校美術 基礎 | 参集 |
持ち物の追加があります。 ・各学年の題材配列を1枚にまとめたもの(5部) |
28日 | 3-1-09-22 | 家庭科 基本Ⅰ | 参集 | |
28日 | 3-1-09-23 | 家庭科 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン | 講座実施要項 |
28日 | 3-3-02-21 | ICT活用 基本(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
28日 | 3-6-03-21 | 特別支援教育の授業づくり 基本Ⅰ | 参集 |
持ち物の追加があります。ファイルをご覧ください。 追加連絡 |
31日 | 1-1-02-12 | 高初研 教職基礎研修Ⅱ(オンライン) | オンライン | ~08月22日(火)までオンデマンド視聴 |
31日 | 3-1-03-24 | 小学校算数 基本Ⅰ | 参集 | |
31日 | 3-1-03-25 | 小学校算数 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン |
実施要項 |
8月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
1日 | 3-7-02-02 | 学級づくり・学校づくり | 参集 |
実施要項 交通アクセス キャンパスマップ ふりかえり(PDF) ふりかえり(docx) |
4日 | 3-1-04-44 | 中学校理科 応用Ⅱ | 参集 | |
4日 | 3-3-03-61 | ICTを活用した校務の効率化 基礎 | 参集 | |
7日 | 3-1-03-26 | 小学校算数 基本Ⅱ | 参集 | |
7日 | 3-1-03-27 | 小学校算数 基本Ⅱ(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
7日 | 3-1-15-24 | 総合的な探究の時間 基本 | 参集 | |
7日 | 3-2-05-41 | 性に関する指導研修会(オンライン) | オンライン | 7月13日付メール連絡をご確認ください。 |
7日 | 3-5-02-21 | 児童生徒理解と課題への対応 基本Ⅰ | 参集 | |
7日 | 3-6-03-42 | 特別支援教育の授業づくり 応用Ⅱ(オンライン) | オンライン |
実施要項 ふりかえり・アンケート |
7日 | 3-7-01-11 | 進路指導・キャリア教育の理論と実践 | 参集 |
~08月08日(火) 2日間講座 追加連絡 |
8日 | 2-2-05-02 | 高校新任教頭研修Ⅱ | 参集 | |
8日 | 3-1-04-62 | 薬品管理 A | 参集 | |
8日 | 3-1-04-63 | 薬品管理 B | 参集 | |
8日 | 3-3-02-01 | ICT活用 基礎A(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
8日 | 3-7-02-03 | へき地・小規模校における教育実践 | 参集 |
実施要項 駐車場案内 |
9日 | 3-1-09-24 | 家庭科 基本Ⅱ | 参集 | |
9日 | 3-2-06-21 | キャリア教育 基本 | 参集 | |
10日 | 3-1-08-27 | 図工・美術 基本 | 参集 | |
10日 | 3-1-10-25 | 中学校技術 基本Ⅴ | 参集 | |
10日 | 3-1-10-26 | 中学校技術 基本Ⅴ(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
10日 | 3-3-02-61 | ICT利活用 基礎 | 参集 | |
10日 | 3-6-03-43 | 特別支援教育の授業づくり 応用Ⅲ(オンライン) | オンライン |
実施要項 ふりかえり・アンケート |
17日 | 3-1-10-22 | 中学校技術 基本Ⅱ | 参集 | |
17日 | 3-3-02-02 | ICT活用 基礎B(オンライン) | オンライン | 実施要項 |
21日 | 3-1-08-42 | 図工・美術 応用Ⅱ | 参集 |
~08月22日(火) 2日間講座 持ち物の訂正があります。 ①講座案内にある「材料費」は不要となりました。 ②以下の事前アンケートに入力の上、送信ください 事前アンケート |
21日 | 3-4-15-21 | 福祉 基本Ⅰ | 参集 | |
22日 | 3-7-01-12 | 発達と教育(前半) | 参集 |
~08月23日(水) 2日間講座 追加連絡 |
23日 | 3-8-01-02 | 表現力と深い学びを引き起こす国語授業 | 参集 | マスク持参 |
24日 | 3-6-02-21 | クラスの中の気になる子の支援 基本Ⅰ | 参集 | |
24日 | 3-8-01-03 | 効果的な集団づくり | 参集 | |
25日 | 3-1-07-21 | 小学校音楽,家庭科 基本 | 参集 | |
28日 | 1-3-03-05 | 高校キャリⅡ 教職研修Ⅱ | 参集 | |
28日 | 3-1-03-28 | 中学校数学 基本Ⅰ | 参集 | 追加連絡 |
29日 | 1-1-02-13 | 高初研 教職基礎研修Ⅲ | 参集 | |
29日 | 3-1-07-22 | 小学校音楽 基本 | 参集 | |
29日 | 3-1-07-23 | 小学校音楽 基本(オンライン) | オンライン |
実施要項です。ファイルをご覧ください。 実施要項 |
30日 | 3-7-01-13 | 発達と教育(後半) | 参集 |
~08月31日(木) 2日間講座 追加連絡 |
31日 | 1-4-01-01 | キャリⅢ キャリアアップ講座A(南北信) | 参集 | |
31日 | 3-4-11-22 | 農業 基本Ⅱ | 参集 |
9月の研修講座
講座日 | 講座番号 | 講座名 | 実施形態 | 別途連絡 |
---|---|---|---|---|
1日 | 3-4-13-22 | 商業 基本Ⅱ | 参集 | |
1日 | 3-5-01-22 | 関係づくり 基本Ⅱ | 参集 | |
1日 | 3-6-01-24 | 特別支援教育 基本Ⅰ | 参集 | |
4日 | 1-4-01-02 | キャリⅢ キャリアアップ講座B(中東信) | 参集 | |
5日 | 1-1-02-14 | 高初研 生徒指導基礎研修Ⅱ | 参集 | |
5日 | 3-8-01-04 | ICTを活用した授業づくり | 参集 | |
6日 | 3-7-01-14 | 学校教育と情報 | 参集 |
~09月07日(木) 2日間 追加連絡 実施方法変更 |
6日 | 3-8-01-05 | 小中学校における特別支援教育 | 参集 | |
7日 | 2-2-01-01 | 高校校長研修 | 参集 | |
7日 | 3-4-12-22 | 工業 基本Ⅱ | 参集 | |
7日 | 3-6-04-21 | 専門性の向上 基本Ⅰ A | 参集 | 8月24日付メール連絡をご確認ください。 |
8日 | 3-6-04-22 | 専門性の向上 基本Ⅰ B | 参集 | 8月24日付メール連絡をご確認ください。 |
8日 | 3-9-04-01 | 令和時代の“学校を核とした地域づくり” | 参集 | |
8日 | 3-9-04-02 | 令和時代の“学校を核とした地域づくり”(オンライン) | オンライン | |
11日 | 3-1-02-23 | 中学校・高校公民 基本 | 参集 | |
11日 | 3-1-15-21 | 総合的な学習の時間 基本 | 参集 | |
11日 | 3-5-01-23 | 教育相談 基本 | 参集 | |
12日 | 1-1-02-31 | 高初研 2年次教職研修A | 参集 | |
12日 | 1-2-03-05 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅡA | 参集 | |
14日 | 3-1-08-26 | 中学校・高校美術 基本Ⅱ | 参集 |
持ち物の追加があります。 ①ICTを活用した実践事例 A4 1枚程度6部(可能な方) ②材料費150円(おつりのないようにお願いします) |
15日 | 1-1-02-32 | 高初研 2年次教職研修B | 参集 | |
15日 | 1-2-03-06 | 高校キャリⅠ 教職研修ⅡB | 参集 | |
15日 | 3-1-01-22 | 小学校国語科 基本 | 参集 | |
15日 | 3-1-01-23 | 小学校国語科 基本(オンライン) | オンライン | 実施要項等 |
15日 | 3-1-04-41 | 小学校理科 応用 | 参集 | |
19日 | 2-1-01-01 | 義務校長マネジメント研修(オンライン) | オンライン | |
19日 | 3-7-01-15 | 教育課程の編成法 | 参集 | ~09月20日(水) 2日間 |
22日 | 3-3-01-22 | 情報モラル 基本Ⅱ | 参集 | |
26日 | 3-6-04-41 | 専門性の向上 応用 | 参集 | |
28日 | 3-1-04-23 | 高校理科 基本Ⅰ | 参集 | |
28日 | 3-1-04-24 | 高校理科 基本Ⅰ(オンライン) | オンライン |
パスワードは、9月14日付のメールを確認ください。 テキストは、9月25日までに指定のGoogleドライブにアップロードします。 実施要項 |
29日 | 3-1-01-24 | 塩尻短歌館探訪 | 参集 | 実施要項等 |
29日 | 3-1-04-21 | 小学校理科 基本 | 参集 | |
29日 | 3-6-03-22 | 特別支援教育の授業づくり 基本Ⅱ | 参集 |