令和7年度 幼稚園・幼保連携型認定こども園 初任者研修
◎問い合わせ:学びの改革支援課(幼稚園等) 初任者研修担当(TEL 026-235-7434)
公立幼保連携型認定こども園の方は、こども若者局 こども・家庭課(TEL 026-235-7098)までお願いします。
日程
令和7年度 幼稚園・幼保連携型認定こども園 初任者研修の研修日程 |
手引・書類・様式・資料
令和7年度 幼稚園・幼保連携型認定こども園 初任者研修の手引 |
提出書類 様式1~8(zip形式) |
欠席・遅刻・早退に関する書類
運営 | 様式 | 提出先 |
---|---|---|
総合教育センター | 指定研修講座 欠席・遅刻・早退に係る電子申請<外部リンク> | 総合教育センター ※電子申請での報告のみ |
(必修研修の場合) 様式第60号 ※上記電子申請後に出力 | 関係市町村等 | |
(選択研修の場合) 園外研修欠席届(様式6) | ||
総合教育センター 以外 |
園外研修欠席届(様式6) | 関係市町村等 |
お問い合わせ
-
◎問い合わせは、学びの改革支援課(幼稚園等) 初任者研修担当(TEL 026-235-7434)
公立幼保連携型認定こども園の方は、こども若者局 こども・家庭課(TEL 026-235-7098)までお願いします。